電気自動車の一般的なガソリン車と比べた弱点が、一回の充電で走行できる距離です。アイ・ミーブで160km、日産自動車のリーフで160kmです。まだまだ十分とは言えません。
米国のベンチャーであるテスラが2008年から販売しているロードスターは394kmです。これだけ走れればかなり良いような気がしますが、値段が1280万円と高額で、とても一般人が購入できるものではありません。しかし、そのテスラが2012年に発売を予定している5人乗りのモデルは483kmで、米国内で425万円でなるようです。まだまだ高いですが、販売台数がまだ少ないことを考えると、数年でかなり走行可能距離と価格のバランスが取れたモデルが登場しそうな気がします。
さらに政府等の助成金があれば、前倒しとなるでしょう。楽しみですね。
![]() 【2010年5月下旬〜6月上旬発売予定】1/64スケール ダイキャスト製 次世代電気自動車 i MiEV 三... 価格:793円(税込、送料別) |
*よろしければポチッとお願いします。

*通販で買いたいもの
*今、欲しいもの!!
*セルフ健康診断